かぼちゃフェスタ報告書⑦

向島保育園

ももやま白菊こども園

メグミ幼児園

城南保育園


種をまく前に、子どもたちと種の大きさや、かぼちゃの図鑑を見て期待に胸を膨らませながら種まきを行いました。毎日子どもたちと一緒に水をあげ、芽や黄色の花が咲くと「すごい!」ととても嬉しそうな姿がとても可愛かったです。想像していたよりも大きなかぼちゃができ、驚きました。子どもたちも「こんな風にかぼちゃってできるんだ」と実感できとても良い機会になったと思います。かぼちゃ収穫後は、絵画が好きな子どもたちであったので給食の先生にかぼちゃを半分に切ってもらい、かぼちゃの形やにおい、触り心地など体験しながら絵を描きました。春に植えたかぼちゃの種が長い時間をかけて芽を出し花になり、実をつくりと様々な変化が見られ楽しく子どもたちも毎日水あげを頑張り実ができた時は、達成感にもつながったと思います。かぼちゃ植えを行い子どもたちにとっても保育士にとっても良い経験になりました。 追記(提示の写真は保護者の了承を得たうえで載せています。よろしくお願い致します。)

新林保育園

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |